Rintaが書いた

Hakko AIとは?自分のパソコン&スマホにAIの友達を追加しよう!声で話しかけたり、電話したりしてみよう

皆さんはAIをどうやって使っていますか? 「わからないことを聞きたい」「話し相手になってほしい」「プログラミングの手伝いをしてほしい」「アイデア出しに使いたい」「文章の添削に使いたい」 色々な使い方があると思います。そこで、今日はHakko...
ma

トルマリンについて

トルマリンって宝石知ってますか? トルマリンの名前の由来はいろいろな色という意味のトゥルマリで その名の通りたくさんの色があります。 有名かな?と思った3つを紹介します! ・バイカラートルマリン バイカラー。赤と緑、2色のトルマリン。 私は...
Rintaが書いた

マネしてできる!scratchで作った作品を、androidアプリ(APK)にする方法 — cordovaのインンストール&使い方

こんにちは。あなたはscratchで作った作品をandroidアプリに変換したいと思ったことはありますか?  「アプリを作ってみたいけど、文字のプログラムは書けない・・・」 「直感的にアプリを作りたい!」 「自分で作ったscratchをアプ...
LAL

初心者でもできる!自分のPCでAIを動かして、架空のキャラクターとチャットしてみよう! ーLAL作成②ー

今回やること 今回は、自分のパソコン上にチャットAIを作って自分のキャラクターを作ってみようという計画です。(別にキャラクターじゃなく、普通にchatGPTみたいなものでも作れます) 皆さんは、chatGPTなどは使ったことがあるでしょうか...