ネット

Rintaが書いた

【PPTP】家のUbuntuをvpnサーバーにしてみよう!|PPTPDを使用したvpnサーバー構築方法

皆さんこんにちは。今回は、家のパソコンをvpnサーバーにしてみようという企画です。一番簡単なvpnサーバー構築方法だと思っているのでよろしくお願いします! はじめに PPTPとは? 今回使っていくプロトコルは、「PPTP」というものになりま...
Rintaが書いた

【’25年版】XServer新サーバーパネルを使ったSSH接続方法 – 10分で簡単設定!

こんにちは。今回は、xserverにssh接続をした時のメモを書いていきます。新サーバーパネルと従来のサーバーパネルで、方法はあまり変わりませんが書き留めておきます。 環境 Ubuntu 22.4LTSXServer 方法 1,サーバーパネ...
Rintaが書いた

【ネット初心者向け】OSI参照モデルをわかりやすく解説!おすすめの覚え方も! 〜ネットワークの基礎知識を添えて〜

どうもみなさんこんにちは。今回はOSI参照モデルを勉強していこうと思います。また、自分が使った語呂合わせも紹介していきます。できるだけ簡単にわかりやすく伝えていくのでお願いします! 最初に 私たちの生活はネットワークなしでは成り立たちません...
Rintaが書いた

【ゲーミング・配信者向け】高速プロバイダ、「Gaming+」ついて簡単にまとめてみた!eスポーツを始めたい人にもピッタリ!

初めに 皆さんこんにちは。皆さんは、どこのプロバイダと契約しているでしょうか?世の中には様々なインターネットプロバイダーがあります。ですあなたが今使っているプロバイダの「質」はどうでしょうか? 通信が遅い.... ping値が低い 光回線を...